二胡スタンド


みなさん二胡を弾き終えた後ってどうしてますか?

二胡は非常にデリケートな楽器です。教室での練習や演奏を終えたら汗や皮脂や松脂汚れを、二胡に適したクロス(管楽器用などで使われる研磨剤の入ったものは使わないでください)で、各部位をしっかり乾拭きしケースに入れ保管してください。松ヤニも時間が経つと取りにくくなるので、その日の汚れはその日のうちに落としてください。

・・・というのが基本です。

とは言え、一日の空いた時間でこまめに練習したい人は結構多いと思うんです。

専業主婦(主夫)の方や、このご時世でステイホームを機に二胡を始めた方など、空き時間やブレークタイムで二胡を弾くなんて方もいると思います。

そんな時使って頂きたいのが「二胡スタンド」です。

弾きたい時に手にとってすぐ弾ける手軽さ。この「手軽さ」って二胡に限らず上達に欠かせないライフハックだと思いませんか?

二胡に負担をかけない二胡スタンド

楽器店の展示などでたまに「糸巻きで支える」方式の展示やスタンドを見かけます。このスタイルだと楽器全体の重さが全て下の糸巻きで支えることになり、糸巻きに負担がかかりすぎてしまうんです。当然二胡ねっとではこのような置き方は推奨していません。

二胡は琴托(台座)でしっかり置くのが基本です。

二胡ねっとの二胡スタンドは支えているのは台座で、更に棹をガードして本体が倒れないようになっています。そして台座の部分には可愛い柄の布を使用してとっても可愛いのです。(購入時にお好きな柄を選択可能です)

二胡より少し大きな二泉二胡やギターも支えられる安定感のあるスタンドです。

弦を緩めておやすみなさい

一日の終り、今日はもう二胡を弾きません~となった時は弦を緩めるてケースにしまいましょう。(弦を緩めることで棹や皮への負担を軽減でき、大切な二胡の長く使っていただけるようになります。)また予め長期間使用しないとわかっている場合は、ケースに入れ更に高温多湿を避けた場所で静かに寝かせてあげてください。

あなただけの大切な二胡をいつまでもかわいがってあげてくださいね!

二胡ねっとの「二胡スタンド」はこちら